皆さんの"想い"で実現するプロジェクト
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
"想いを届ける"ことによってプロジェクトが実現する可能性が高まります。
"想いを届ける"は無料でできますので、あなたの想いを届けましょう!
※ プロジェクトに参加するには別途費用が必要です。
※ プロジェクトが公開されたら、登録していただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
ストーリー
さまざまな料理のアクセントとして活躍するにんにくを
日本で一番生産している青森県。
2006年~2020年にかけて、
国内のにんにくの生産量は約10%増加、
作地面積も約30%増加しています。
しかし日本は世界に比べて、にんにくの消費量は多くありません。
和食にはにんにくが使われることが少ないからです。
にんにくには、まだ広く知られていない活用方法がたくさんあります!
シェアオーナーになって、にんにくの新たな楽しみ方を一緒に探求しませんか?
お知らせはありません。
生産品目
にんにく
所有対象
にんにく畑
所在地
青森県三戸郡田子町
特典 1 青森県のにんにく・2kg
生産者からシェアオーナーへと新鮮なにんにくが届けられます。
特典 2 にんにくの加工品詰め合わせ
オリジナルの味付け済みにんにくペーストや、特製にんにくチップなど、
お料理のアクセントになる加工品を組み合わせてお届けします。
特典 3 育成日記の配信
シェアオーナーの畑を含むにんにくの育成日記を定期配信します。
特典 4 ネームプレートの設置
シェアオーナーが所有するにんにくの畑の前に
あなたのお名前(ニックネーム可)入り看板を設置します。
特典 5 新規商品開発のシェアオーナー共同プロジェクト
極端に小ぶりなものや形がいびつなものは
規格外にんにくとして破棄されることが多いです。
生産者とシェアオーナー共同で、
規格外にんにくを利用するより良い方法を考えていきませんか?
特典 6 ベランダ栽培キット
お家でにんにくを育てるキットがガイド付きで届きます。
特典 7 にんにく収穫イベント
シェアオーナーの畑に実際に足を運び、
生産者や他のオーナーと交流しながら
にんにくの収穫を行います。
ご都合により来られない方のためのサポートもあります。
その他
にんにくの強い香りの元であるアリシンは
かぜやガンの予防にも効果的です。
健康のためにも、にんにくをたくさんの人に楽しんでもらうための第一歩として、
オーナー制にぜひご参加ください!!
注意事項
原則として、キャンセルすることはできません。やむを得ない事情がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
想いを届けるについて
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。まだ世の中に存在しないシェアオーナープロジェクトを皆さまと一緒に創り出し、生産者を巻き込んで新しい一次産業の形を創出しましょう!
生産者について

Pocket Owners 生産者応援チーム
東京都 港区
Pocket Owners運営事務局です。
みなさんの想いを生産者に届けます!