オーナー特典が受けられる

福井県あわら市で白山から流れ出る豊かな水流で育つれんこんの蓮田シェアオーナー

#あなたの看板設置#特別なレシピ#コミュニティ重視#生育状況の定期配信#地域ブランド
    福井県あわら市で白山から流れ出る豊かな水流で育つれんこんの蓮田シェアオーナー
    福井県あわら市で白山から流れ出る豊かな水流で育つれんこんの蓮田シェアオーナー
    福井県あわら市で白山から流れ出る豊かな水流で育つれんこんの蓮田シェアオーナー
    福井県あわら市で白山から流れ出る豊かな水流で育つれんこんの蓮田シェアオーナー
株式会社グリーンファーム角屋 株式会社グリーンファーム角屋

株式会社グリーンファーム角屋

福井県あわら市

オーナー権利期間

ご入会頂いた日 〜 2024年3月31日

募集期間: 2023年8月31日まで

残り49枠

*お客様情報を保護しています

*不作の場合は代替品をお送りさせていただく場合がございます。 利用規約についてはこちら

ストーリー

福井県あわら市で白山から流れ出る豊かな水流で作られるれんこんはでんぷん質が多く、粘りが強いです。お隣の石川県金沢市で作られる加賀れんこんと同じ品種でもあります。
グリーンファーム角屋は白山山系の山々を臨む坂井平野の北部で、九頭竜川の恵みを受け、有機質肥料を使用し、農薬を使わず、れんこんを栽培しています。

シェアオーナーになられた方は、豊かな自然の中で生産者が大切にれんこんを育てていく過程を生産者からの定期配信レポートで知ることができるだけでなく、現地での収穫体験にもご参加いただけます。季節ごとに味わいの異なるれんこんもご自宅にて食べ比べることもできます。

白山の雄大な山並みと坂井平野の自然を肌に感じていただきながら、生産者とシェアオーナーの方々と試行錯誤しながられんこんを育て、育てたれんこんを美味しく食べるまでの過程をぜひお楽しみください!

株式会社グリーンファーム角屋 看板.jpg

(福井県の「CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト」で実証中のページです。)

お知らせはありません。

生産品目

あわられんこん

所有対象

蓮田

所在地

福井県あわら市

募集期間

2023年8月31日まで

オーナー期間

ご入会頂いた日 〜 2024年3月31日

商品配送時期

9月頃と11月頃と1月頃を予定

特典 1 れんこん・1kg ×3回

季節ごとに異なる味わいをお楽しみください!

株式会社グリーンファーム角屋 れんこん.jpg

特典 2 田んぼの前にオーナー看板を設置

あなたのお名前(ニックネーム可)を記載した看板を設置します。
 

特典 3 定期配信 シェアオーナーハスを含むれんこん育成日記の定期配信

みなさまのハスの様子を配信します。生産者視点での喜びや苦労などをぜひ共有させてください。
 
株式会社グリーンファーム角屋 レンコンと農家.png

特典 4 れんこん収穫体験(2023年夏に開催)

生育を見守ってきたれんこんを、泥だらけになりながら収穫してみませんか?

株式会社グリーンファーム角屋 レンコンと農家2.png

特典 5 れんこんの美味しい食べ方レシピ

生産者直伝のレシピを共有します!

株式会社グリーンファーム角屋 料理.jpg

※ オーナー制の内容はさまざまな理由により変更になる可能性もあります

その他

グリーンファーム角屋のれんこん栽培の始まりは「美味しいレンコンを食べたいから、作って!!」という家族からの声でした。
金沢の知り合いれんこん農家を見学に行き、本を読んで勉強して植え付けました。
試行錯誤して形にしていく、農業の醍醐味を感じた瞬間でした。

シェアオーナーの皆さんにも、れんこん作りの楽しさや喜びを存分に感じていただきたいと思っています!

注意事項

原則として、キャンセルすることはできません。やむを得ない事情がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

オーナーの方々

元気なぴよこ

シェアオーナーについて

シェアオーナーとして、オーナー期間中にさまざまな体験や特典を受けることができます。

ご入会頂いた日 〜 2024年3月31日

生産者について

株式会社グリーンファーム角屋

株式会社グリーンファーム角屋

福井県 あわら市

福井県あわら市の豊かな白山山系を臨む坂井平野で
窒素肥料を使わないお米栽培や麦、大豆、大根などを栽培しています。
高齢化で後継者がいない農業法人の後継者として楽しく農業をしています!
農業の楽しさを皆さんにおすそ分け出来たらうれしいです!

生産者に質問を送る

質問をする場合は ログイン してください

¥27,500 税込