



瀬戸内海の風を浴びて育つ!広島県のはっさくのシェアオーナー
参考金額 ¥22,000 税込
皆さんの"想い"で実現するプロジェクト
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
"想いを届ける"ことによってプロジェクトが実現する可能性が高まります。
"想いを届ける"は無料でできますので、あなたの想いを届けましょう!
※ プロジェクトに参加するには別途費用が必要です。
※ プロジェクトが公開されたら、登録していただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
Description
瀬戸内海に浮かぶ小さな島の一つである「因島」で江戸時代に発見されたはっさく。
比較的温暖なこの地で毎年、立派な実をつけています。
甘みと大人な苦みが交じり合うはっさくの味のように、
栽培の楽しさや少しの苦労、やりがいもみなさんにお伝えしていけたらと思っています。
はっさくの長い歴史をこれからもつないでいくシェアオーナーになってみませんか?
品目
はっさく
所有対象
はっさくの木1本
所在地
広島県尾道市
オーナー特典
特典 1 完熟したはっさく・1kg
特典 2 はっさくの加工品詰め合わせ
特典 3 はっさくの木に看板を設置 ※あなたのお名前(ニックネーム可)を看板に記載
特典 4 定期配信 シェアオーナーの木を含むはっさくの育成日記の定期配信
特典 5 はっさくの新たな魅力発見! 新規商品開発のシェアオーナー共同プロジェクト
特典 6 はっさくの木の摘果、収穫の体験など、オーナー限定のイベント
特典 7 生産者いち押し!はっさくを用いた料理のレシピ
その他
「はっさく」漢字で書くと「八朔」。
由来は、江戸時代に広島県因島田熊町にある寺の住職が「八朔(旧暦8月1日)には食べられる」と言ったことです。
はっさくの味の特徴は、甘さの中に感じるほろ苦さ。
この特有の苦みはナリンギンという成分がもとで、食欲抑制やアンチエイジングに効果があります。
食べ頃の1月中旬から4月下旬には甘みがグッと増していきます!
注意事項
原則として、キャンセルすることはできません。やむを得ない事情がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
生産者

Pocket Owners 生産者応援チーム
東京都 港区
Pocket Owners運営事務局です。
みなさんの想いを生産者に届けます!
その他募集中のオーナー制度

農薬・化学肥料不使用!安心安全な「特別栽培米」を育てる田んぼのシェアオーナー
¥33,000

竹内農園
福井県あわら市

農産加工品を通じてオンリーワンの農家に!アグリストリートを支える「丹波の黒豆」シェアオーナー
¥44,000

アグリストリート
兵庫県丹波篠山市

将来を担う若い世代と繋がりたい!農業を中心とした新しい産業を作る「丹波の黒豆」のシェアオーナー
¥33,000

丹波篠山かまい農場
兵庫県丹波篠山市

【2023年4月1日(土)開始】漁業の未来を切り拓く!魚を味わい尽くす底引き船のシェアオーナー
¥33,000

香住漁港 底引き船(竜宝丸)
兵庫県美方郡香美町

丹波の黒豆を使った商品開発プロジェクトも。みたけの里舎が仕掛ける「丹波黒」のシェアオーナー
¥33,000

みたけの里舎
兵庫県丹波篠山市

元プロサッカー選手も関わる「丹波黒豆」のシェアオーナー
¥33,000

アグリヘルシーファーム
兵庫県丹波篠山市

フルーツパークOKAYUの新たな挑戦を後押しする!ぶどうのツタのシェアオーナー
¥55,000

FRUITS PARK OKAYU
福井県あわら市

観光農業を通じて作る新しい地方との関わり方。「丹波の黒豆」シェアオーナー
¥27,500

丹波たぶち農場
兵庫県丹波篠山市